fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ


昨日の自家焙煎喫茶きまぐれは、臨時休業でしたが、いくぶんか体調も回復してきたので、来週用のスペシャリティ珈琲豆の焙煎です。
タンザニア・エーデルワイスを200g焙煎しました。
ジェネカフェをいつものように235℃に設定し、ハイローストを目指します。
いつものハイローストの設定だと、一爆ぜが終わり暫く経ってからヒーターを切るのですが、今回はもう少し焙煎度合いを上げ、二爆ぜが来る少し手前まで頑張りました。
二爆ぜが始まるのと、その前では全然焙煎が違ってきますので、かなり難しい処。
16分48秒経過した処でヒーターを切ってみました。
IMG_6214.jpg
3時間程後、一杯淹れてみた処悪くない味で一安心。
明日にはこの豆の実力が判りそうでです。
次回の焙煎用にと、煎り豆屋さんにオーダーしたのは、欠品していたグアテマラアンティグアカペウとコロンビアサンアウグスティンの二種類の豆。
世間様は、大型連休だそうですが、年金暮らしなので関係ありませんねぇ。
それでも週一の金曜の出勤日がお休みなのでいいですね(その分アルバイト代は少ないけどね)。
家人達は何処かえ行きたいとほざきますが、贅沢言わなきゃ拙宅付近だって殆どリゾートと云って過言ではありません。
雉の鳴き声や絶滅危惧植物が観られる素晴らしい環境ですもの、わざわざ渋滞に嵌り苦労するのはアホらしいと思いますがねぇ。
スポンサーサイト



コメント

そうですねGWですね。家から離れずにいても自然が多いのはうらやましいですね。

Re:TORUさま


TORUさま、こんばんは。
殆どの方が、ご近所里山の素晴らしさを知りません。
わざわざ遠出する必要などないのですが、皆さん都会の方と同じように考えていらっしゃいます。
コメントありがとうございました。

こんばんは、「 殆どリゾート 」って良いですね。

幸せは近くに有るって言いますが、近廻りで楽しめば良いですね。
私も連休中に配線をしようと考えましたが、体がふら付き、
昨日までは断念しました、脚立に乗る作業なので、
もし、落下でもした何の為の趣味???
になるので、安全で行こうと思います。

子供が小さい時は遠くへ連れて行くのが義務みたいに思ったりしましたが、
渋滞時に渋滞に向かうのはいかがか? って思います。

季節が良いので安全な近廻りが良いですね(笑)。

Re: ボロトレーンさま

ボロトレーンさま、おはようございます。
ご趣味のオーディオ、ここまでやるのかぁ!と感歎いたします。
私の方は集めた音楽ソースを、生きている間に聴きつくさねばならぬと脅迫観念に苛まれております。
少し歩くだけで、絶滅危惧種に出合える環境ですから、それを楽しまないのは勿体ない話。
それでも皆何処かへ行こうと考えるようです。
今朝も我喫茶きまぐれでは、相変わらず珈琲と音楽を楽しんでおります。
コメントありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4114-850c7c13


Powered by FC2 Blog