fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ


キリマンジェロ生豆

キリマンジェロ生豆

出勤前メールで、煎豆屋さんに発注しておいた、キリマンジェロ生豆をご主人自ら先ほど届けていただきました。後でミニチュアの麻袋に移しましょう。
これでまた一月ぐらい煎りたてのキリマンジェロを味わう事ができます。まだモカについては、農薬問題で手に入りそうに有りません。残念です。
我が家の外は冷たい木枯らしが吹いています。
天気予報によると、甲府の明朝の最低気温は0℃との事。いよいよ冬の到来でしょうか?
お隣の長野県は明日雪の予報との事。当地は冷たい「八ヶ岳おろし」という北西風が吹き荒れる季節の到来。
衛星写真では、日本海側の地方に白い条状の雪をもたらす季節風の雲が現れているようです。
今朝も勤務先の欅の落ち葉掃除が大変でしたが、明朝の掃除労力は今朝を上回るのは確実。
昨夜mp3に変換しておいたプロコフィエフのピアノソナタ6番が今夜のBGM。
さあ頑張って、着膨れて、明日の朝も落ち葉を片付けましょう(泣)。
スポンサーサイト




Powered by FC2 Blog