fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

月別アーカイブ


今日は風もなく、おまけに気温も高め。
これを逃したらもうすぐ立春だから、春になっちまう。
寒いけど、冬の雑木林は宝物でいっぱい。
お目当ては、なんたって薄黄緑色に輝くのウスタビガの繭を探す事。
取りあえず何時もの谷間の入口までAZオフロードを乗り付けて、杖君1号の力を借りて彷徨を開始。
僅か数十メートルの距離をトボトボと歩き、彷徨とは言いがたい状況。
それでも見つけた宝物
シーズン初めてのウスタビガの繭  コウヤボウキのドライフラワー
色も形も申し分ないウスタビガの繭、もう幼虫は出てしまった後でしょうが、自然の不思議さを教えてくれる宝物。
そして隣はコウヤボウキが枯れてドライフラワーになったもの。
いずれも冬の風情がありますね。
でも、雑木林を切り開いた新しい道路を作ってるシャベルローダーの響きが聞こえてくるのが気になります。
余り無理しないように撤収して、無事帰宅。
家人も皆元気になったから、明日は孫達と遊ばなきゃ。
スポンサーサイト




Powered by FC2 Blog