半島北側の国、Xディとか呼ばれた昨日、取りあえず不穏な事が無かったためか、2円近くの円安と日経全面高。
里帰り??した娘と嫁と連れ立って、近くのカフェでオープンサンドの昼食を摂る。
ご近所に出展した店ですが、私一人では気まずいため、娘を出汁にしただけ。
このお店、北欧風オープンサンドをメインメニューに据えていた。
珈琲は、カフェインレスも用意されていたため、妊娠中の娘はそれをオーダー。
嫁はアールグレイ、私はエチオピア(モカシダモ)に。
お店の方が「エチオピアは浅いりなので酸味が強い」と仰る。
無論それは承知の上でのオーダー。
某国系スタンド珈琲のような煙いモカの深煎りはご免蒙りたい処。
セットメニューと云えど一杯ずつ豆を挽きドリップしている。
先ず食前に一杯、上質な豆を使っているようで、モカフレーバーが心地良い。
カップに並々注がれるのは、好みではありませんが、贅沢言ってもしかたがない。
珈琲はお変わり自由との事。

こちらの画像、webよりお借りしましたが、美味しいですよ。
私は、4つのオープンサンドメニューの内、左下の豚肉と林檎のオープンサンドをオーダー。
セットメニューでしたが、野菜サラダも量が多く充分満足。
オープンサンドも良い味とボリュームがありこちらも満足。
デザートは、200円の別メニュー。
アフターで同じ珈琲を再度いただき、更に満足。
一応カフェと銘打つだけあり、珈琲が美味しいのは当たり前だろうが、そうでない店も多くガッカリするが、ここは良い店でした。
デザートなしで、1,200円で、この珈琲お替わり自由はリーズナブル。
モーニングは7:00からなので、こちらも食指が動くが、我喫茶きまぐれの朝食メニューの方が更にリーズナブル(笑)。
セット以外の珈琲単体は全て400円と我仮想喫茶店と同じ金額。
これ以下の金額だと、商売になりませんからねぇ。
でも、一人何役もこなしながらのモーニングサービスは辛い事もありますなぁ。
たまには、お客様身分でモーニング珈琲を味わいたい気分にしてくれるようなお店でした。