父の代から付き合いのある、出入りの電器屋さんの専務さんが、先日展示会の案内に拙宅を訪問されました。
拙宅の家電製品や照明器具の殆どを、その専務さんを通して購入しました。
「この木なんの木」社の有力チェーンストールなので、同社の製品が多いのですが、お願いすれば何処のメーカーでも販売してくれます。
単純な電気オーブンが欲しくて『SOB14』と云う商売敵サ〇ヨーの製品まで購入した事があります。
あくまでも顧客本位の販売を貫くため、修理もメンテナンスも迅速に対応していただけます。
その専務さん寂しそうにおっしゃったのは、その親会社がテレビの製造販売から撤退し、以前は商売敵であったSO〇Y製品を扱わざるを得なくなった話をされました。
以前より経済ニュースなどで、薄々知ってはおりましたが、とうとうその日が来たようです。
拙宅のテレビも勿論専務さんが配達してくれましたが、2010年頃の製品ですから既に8年は立っている事になります。
そんなわけで、以前から拙宅で使っていたテレビは全て「この木なんの木」社の製品でした。
余りテレビ番組に興味がないので、特に新しい製品が欲しいわけじゃありませんが、やはり同社のテレビが見られないことには一抹の寂しさが付き纏います。
製造後8年が経過し、部品の保存期間が終了しているので、おそらく今後修理は不可能になり、今後は別メーカーの製品を購入しなければなりません。
まあ、前世紀の遺物である電気冷蔵庫も今年の猛暑を乗り切り、専務さんをガッカリさせたほど、彼が責任ももって選び持ち込む家電製品は、半端なく長持ちしますから、まだまだSO〇Yのテレビは買わないと思いますが・・・(笑)。
スポンサーサイト