fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


狐の嫁入り

今日の天候、一言でいうと「狐の嫁入り」でした。
昨夜から明け方まで、水溜まりができる程の纏まった雨でしたが、その後次第に天候が回復し、陽も差す小春日和と思っておりましたら、急に雨音が聞こえてきましたよ。
まさかと、窓を開けて外を見回すと雨が音を立てて降っていますが、陽も差している・・・・・?
まあ、直ぐに雨も上がるだろうと思っていましたが、そのまま暫く降り続いておりました。
その間、陽は差したままの狐の嫁入り(天気雨)。
その後雨も上り空は晴れ渡り、午後は小春日和の暖かさを喜んでおりましたが、再び狐さんがお嫁入り???。
今日の韮崎アメダスのデータを貼っておきます。
今日の気象データ
サムネイル画像をクリックしていただくと、大きな表でご覧いただけます。
14:00の項をご覧いただくと判りますが、日照時間が0.4h(24分)あるのに降水量が0.5㎜ありますよね。
小雨が舞う程度では、降水量として記録されませんが、雨が確り降っておりました。
お陰様で洗濯物を取り込む頃も湿っぽいままでした。
あれだけ陽が差していたのに何たる事。
さあ、今日もYoutubeから一曲貼っておきましょう。
もうお分かりですよね。

荒井由実さんの1976年11月20日東芝EMIからリリースされたアルバム「14番目の月」から、B面2曲目に収録されている『天気雨』なんて、いかがでしょうか。
チョット安易すぎましたでしょうか(笑)。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

福岡の方も昨日まで、2日ほど雨続きでしたよ。雨が降っていたので寒くなるかと思いきや、翌日生ぬるい気温だったのは意外でした。

天気雨の後、虹は出ました?

Re: こんばんは

wraさま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
天気雨のせいか、比較的暖かな一日でした。
虹は掛かりませんでしたが、夜になっても温もりが残っていて、過ごしやすいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

こんばんは

小春日和、私も意味を間違えていました。
そして狐の嫁いり。
日本の言葉って奥が深いですね~
「14番目の月」のなかにそんな曲があったかなと定かでなかったのですが、聞いてわかりました。
頭の記憶より耳の方が確かでした(^^♪
まあ、耳も頭ですけど(笑)

おはようございます。
雨に降りこめられて、丁度良く体安めしました。
東京は、現れた街が気持ちのよい朝です。

逗子の海を思い出しました。毎年コンサートがありましたよ。
♪ベランダをあけると、プールの方から聞こえてきました。なつかしい。

Re: こんばんは

レディピアノさま、コメントありがとうございます。
日本語は、とても語意が深いと云うか難しいですね。
まだまだ勉強不足です。
でも、それも楽しい事。
毎日毎日新しい事に感動しなきゃ無駄に歳を重ねてしまいます。
昔の事だけ覚えているんですよ(笑)

Re: hippoponさま

hippoponさま、コメントありがとうございます。
逗子マリーナがお近くなんですね。
SURF&SNOW IN 逗子marina2002のDVDが手元に在ります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 鍵コメさま

鍵コメさま、コメントありがとうございます。
鮨マリーナに・・・・・。
良いですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3248-d9675b39


Powered by FC2 Blog