慣れと云うのは恐ろしいもので、今朝の韮崎アメダスの最低気温は-0.8℃と久しぶりの冬日でした。
例年ならば、ごく普通の最低気温ですが、今まで暖かかったせいでしょうか、とても寒く感じました。
前回の冬日を調べると、12月9日が-2.4℃でしたので、9日ぶりの氷点下の気温。
この9日間、12月14日は7.4℃と異常ともいえる高い最低気温を記録していますし、その間半分以上が5℃以上です。
最高気温も12月11日には19.4℃まで上がったとか。
これじゃぁ、タンポポが咲いても不思議じゃないわけでしょう。
でも、ホントに今日は寒い一日でした。
週一だけ出勤するラボの床は、むき出しコンクリモルタルの床、だからとても冷たいのですよ。
居候の身ですから、スポット暖房機もありません。
一応エアコンは動いているのですが、寒いですねぇ。
悴む手をノートPCの排気口にかざし暖を取りますが・・・・。
デスクトップと違い、それでもキーボードが少しだけ暖かいのが救いでした。
一通り各部署のISO9001内部監査も終了したようですが、未だ私の手元に監査結果は提出されておらず、中々仕事が捗りません。
この調子だと、年末までの出勤日数は後二日ですから、チョット忙しい事になりそうです。
さて、チャイコフスキーの1番でも・・・・と思いましたが、寒そうなので趣向を変えて『くるみ割り人形』をYoutubeから貼っておきます。
クリスマスにはチョット早めですが、こんな曲を冬に聴くと、少しだけ暖かく感じます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3281-a27473a9