fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


今日は一日曇りがちの一日。
韮崎アメダス、最低気温も12℃、最高気温は21℃と日格差9℃なら過ごしやすい方。
昨日投稿したように晴れたらこの二倍の日格差がありますからね。
孫達を保育園にお迎えに行った嫁の留守に聴いているのは、アントニオ・ヴィバルディ作曲フルート協奏曲から。
ヴィヴァルディフルート協奏曲
ジェームズゴールウェイのフルート、クラウディオ・シモーネ指揮イソリスティ・ベネティの演奏によるRV.108、1988年の録音でバロックマスターピースからの一枚。
帰宅した嫁の一言『ウルサイ』(笑)。
フツーの人達には、きっと騒音に聴こえるのでしょう。
Youtubeから適当な演奏を貼っておきます。

皆さま、ウルサイとお思いでしょうか。
スポンサーサイト



コメント

心地よく聞いてます。
お嬢さまは、何をきかれるんでしょう??

ヒップホップ??
趣味って多様ですものね。

Re: hippoponさま

hippoponさま、こんばんは。
娘はグレイの熱狂的なファンです。
彼女の連れ合いとも、グレイ繋がりで知り合ったようです。
私には、あの系列はキモイとしか思えませんが(笑)。
コメントありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3401-e615a8d3


Powered by FC2 Blog