明日金曜日、特定疾患受給者証の更新手続きに出掛けねばならず、週一の出勤日は今日に前倒し。
北東の風が吹いていたせいか、気温も精々30℃がやっと。
夜になって雨が降りだしているためか、チョット梅雨寒気味。
今夜も菅佐知子さんのCDからラモーの『鳥のさえずり』ショパンのワルツ第7番辺りを聴いています。
音を絞って、聴くピアノの余韻・・・・。
チョットお疲れモードの一日がやっと終わります。
昨日投稿した菅さんの新しいアルバムのリリースは8月ではなく、9月にずれ込むそうです。
昨日は云ったメールによると、親会社の環境部の方も今年環境カウンセラーを受験するそうです。
私が監事を務める「やまなし環境カウンセラー協会」へも新たに環境カウンセラーを目指す若い方が入られるそうです。
環境カウンセラーと云うと聞こえは良いのですが、完全なボランティア。
顎・足なしが、通り相場で、先日のソーラークッカー全国大会では何とお昼のお弁当をいただきました。
でも、自分達の趣味の世界が広がり、もしかすると少しは世の中のためになるかもしれませんから、とても楽しいのです。
いつも投稿しておりますようにボランティア活動は、楽しくなくてはなりません。
辛かったりしたら、長続きしませんし、第一相手の皆さんに失礼ですしね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3487-889fc184