台風10号が東北地方で猛威を振るっているそうですが、大過ない事を祈るばかりです。
幸い我山梨県でも午後になって、嘘のように晴れ間から陽が差してきました。
峡東地方の果樹地帯も風が心配されていましたが、問題なかったようです。
尤も拙宅の近くは、相当風が強かったと嫁が申しておりました。
今日もISO絡みのアルバイトで元の勤務先で、内部監査員研修と一般社員向け講習に立ち会っておりましたので、風の事など気が付きませんでした。
今夜久しぶりに聴いているのは、バロックマスターワークスからの1枚のCD。
フランスバロック時代に活躍した、マルカントワーヌ・シャルパンティエ作曲の『テデウム』を聴いております。
テデウムとは、神を称える音楽だとか云われているようです。
有名どころでは、アントン・ブルックナーやエクトル・ベルリオーズの作品が知られていますね。
Youtubeからシャルパンティエのテデウムを貼っておきます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3527-270a5914