fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


今日の韮崎アメダス、最低気温は20.1℃で最高も23.3℃と夏日にもならず肌寒い一日。
勿論嫁は暑い暑いを繰り返しますが、私は寒いわけです。
Tシャツの上に長袖を羽織り、下も長ズボンの秋仕様。
先日、冬季灯油の移動販売している業者さんにお願いして、灯油の在庫も目一杯にしました。
今春ストレージタンクやポリタンク全てに溜めた灯油もだいぶ減ったための冬支度です。
近くの田圃も9月初旬から稲刈りが始まり、今度の連休辺りきっと最盛期を迎えます。
16091312天気図
気象庁からお借りした天気図、サムネイル画像をクリックしていただくと、大きな画像でごらんいただけます。
天気図には秋雨前線が停滞を始め、今日も厚い雲から時折雨が落ちてきます。
台風も新たに3つ発生したとの事、今の処その内16号マラカスが日本本土に近づく恐れがあるそうです。
それでなくとも台風からもたらされる湿舌(暖かい湿った気流)により、秋雨前線が活発化しないかと心配ですね。
今聴いているのは、ウェラー弦楽四重奏団が演奏するハイドン晩年の弦楽四重奏曲第83番ニ短調作品103。
IMG_5064.jpg
いつも聴いているのはクイケンSQのCDなのですが、見つかりません??。
二楽章までしかない未完成の曲ですが、なんとなく秋を思い浮かべるような気がします。

Youtubeから同曲を貼っておきます。
一番好きなクイケンSQの演奏です。

PS.結局クイケンのCDですが、協奏曲の類を分別したケースから見つかり一安心(笑)。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3541-c4dce825


Powered by FC2 Blog