冷たい雨の朝でしたが、午後からは日も差す小春日和。
昨夜来の雨は、富士を更に雪化粧。
全てのサムネイル画像をクリックしていただくと、大きな画像でご覧いただけます。多くの電線が横に走るのはご愛敬(笑)。
雪を頂いた富士が一番好き。
こんな姿が後半年は見られます。
拙宅の2階にある狭いバルコニーに登ると、富士山を頂く御坂山塊と南アルプスを遠望することができます。
今日から11月、後2ヵ月で今年も終わります。
某大手通販会社に予約しておいたユーミンさんの新しいアルバム、「宇宙図書館」の支払いを先程某コンビニで済ませ、後は到着を待つばかり。
昔なら甲府市のレコード屋『ミュージックショップ・サンリン』で、購入していた頃が懐かしい。
この季節は、彼女のニューアルバムがリリースされる頃なので、丁度グラムフォンのカレンダーを頂いておりました。
普通なら相当多くのクラッシックのアルバムを買わない限りサービスされないのでしょうが、毎年いただいておりました。
閉店する年のカレンダーを最後として、以後拙宅にグラムフォンのカレンダーがぶら下がる事はありません。
尚、先程払い込んだ某通販サイトでは、その来年のカレンダーを3,980円で販売しておりました。
更に何と、今年のカレンダーすら1,890円で販売中だなんてねぇ。

今朝犬のカイ君のドッグフードとフィラリア・マダニの予防薬をペットクリニックに買いに行った際、戴いた子犬のカレンダーで、充分です。
再来週、インフルエンザワクチンの注射を予定している循環器科クリニックでも上得意(笑)の患者にカレンダーを配っていましたっけ。
スポンサーサイト
近年、家族の集まるダイニングでは3ヶ月を一度に見れるカレンダーが定番になっています。九月が終わって十月のカレンダーになると必然的に12月がお目見えするわけで、残暑から一気に冬に突入致します。
十一月になると来年の一月がお目見えするという、季節の先取りも年を越すとちょっと複雑です。