やはり、大寒波が遠ざかり高気圧に覆われた当地、今朝は風が弱かったため放射冷却現象が起きたようで、韮崎アメダス最低気温も-5.3℃まで下がりました。
日中も+7.5℃がやっとでしたが、やはり風が吹かないので比較的暖かく、特にガラス窓越しの室内はポカポカ気分。
サムネイル画像をクリックしていただくと、大きな画像でご覧いただけます。おかげさまで下の孫もスヤスヤとお昼寝中。
毎時35キロで遠ざかる、今日穏やかな晴天を齎した高気圧。
その後から低気圧が寒冷前線を伴いながらやってきますよ。
明日の天気予報では雲が広がる程度だそうですが、問題は明後日に接近する南岸低気圧だそうです。
やっぱり当地は雪予報・・・・・。
金曜日の出勤がチョット気になります。
同日夜更け或は翌日21日の朝には、彼の国新大統領閣下就任演説の内容が発表される筈。
本邦の天気同様大荒れの模様必至でしょう。
何となく思いだしたのは、ベートーベンさんの弟子??だったルドルフ大公の事。
Youtubeから、ピアノ三重奏曲第7番「大公」を貼っておきます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3667-dfc2d6cb