先週金曜日から出勤を続けています。
今日も忙しい一日、明日も・・・・金曜日まで仕事が詰まっておりまする。
成果が見える仕事なら気も晴れましょうが、ISO事務局なんて辻褄合わせの極致とも云えるようなお仕事。
本当に役に立つ作業標準を作るべく努力しておりますが、それを省みない作業者もいるわけで・・・・・。
唯、作業標準を用意しておかないと、いろいろ問題も多いわけでありまして・・・・。
気が滅入るようなリアルなオシゴト。
帰宅途中、某半国営放送局の中波番組中で、元気に頑張れる音楽なんて特集をしておりました。
私のような人間には、これで頑張って元気が出るんかいな???。
と思えるような全く知らない曲ばかり。
勿論私にも元気が欲しい時、聴きたい音楽はあります。
例のベートーベン作曲交響曲第5番第4楽章冒頭なんてね。
こんな寒い季節、一番元気を貰えると思うのは、この曲。
シベリウス作曲、交響詩『フィンランディア』!!!。
フィンランドの皆さんが、ロシアの圧政に耐えて頑張る曲。
ロシア政府によって、演奏禁止になったほどの曲。
Youtubeから貼っておきます。
きっと皆さまにも元気が出る事を祈って。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
Re: 鍵コメさま
だいぶ落ち着いた生活をなさっていて、羨ましいです。
まだ、私はそんな心境になれません。
修行が足りませんねぇ。
コメントありがとうございました。
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3680-c44396a7