久しぶりの更新です。
先月下旬頃から、風邪と思われる症状で少し体調を崩し、掛かり付けの循環器科クリニックで、定期予約受診の際も風邪と云う診断で、薬を処方されましたが改善せず、その後熱も続いたため受診を続けた処、胸部X線検査で軽い肺炎である事が判明し、風邪薬の他抗生物質を新たに処方され、安静を保った結果昨日頃から体調も安定してきたので、少し活動できるような状況になりました。
珈琲を飲もうと云う気力も消え失せ、我喫茶きまぐれも店を閉ざしたままでした。
昨日未だ一杯分だけ残っていた、ブラジルとコロンビアのブレンドがとても美味しく感じたので、味覚も多少戻ったようです。
さすがに病み上がりの体で、珈琲豆の焙煎はキツク感じたため、手近な某チェーンからミャンマー星山と云う煎り豆をシティローストに仕上げてもらい、淹れています。
半額クーポンを使う関係で400gと、多めだったので冷凍して、淹れる都度そのまま挽いて使用しています。
久しぶりにカフェインが体に入り、体調も更に回復基調。
いつの間にか季節は、すっかり秋めいてきました。
近くの里山でも稲刈りが始まり、九月も中旬を迎えています。
肺炎に陥ったのは、今回が初めての経験。
もう若くないと、実感した次第です。
リアルなオシゴトも一週間程休みましたが、今週金曜日にいつもどおりに週一の出勤にもどる予定。
皆さまも、ご自愛ください。
スポンサーサイト
肺炎にかかられたようで、大変なことでしたね?
無事に珈琲も飲めたとかで、喜ばしい限りです。
どうか、お大事にお過ごしくださいませ。