ハロウィンなので、孫達のお菓子を用意しておりましたが、彼らのパパが熱を出したようで、今夜はオアズケ。
そしたら、我嫁も風邪を引いてしまったようです。
雨の中、ハサカケした実家の稲束にシートを掛けた事が災いしたとの事。
寒暖の差が激しさを増しています。
今日の韮崎アメダス、今朝の最低気温は1.5℃と、今期一番の寒さでしたが、日中の最高気温は、15.7℃まで上りました。
風もなく、室内はポカポカでした。
甲府の気象台からは初霜の便り、皆さまも寒さ対策と風邪にご用心ください。
さて、今週後半の珈琲は、タンザニアエーデルワイスをミディアムローストで、ご用意しましたよ。

いつもは、シティからフルシティで焙煎しているのですが、たまには軽めに煎ってみました。
一杯のんでみると、これも良いんじゃないかなぁ。
がツンとくる苦味は、弱いのですが、何となくフルーティな酸味と軽い苦味が溶け合っていますよ。
やっぱり明日以降が楽しみ、と云った塩梅。

こちら、生後2ヶ月が過ぎた初の外孫の画像を娘がウェブアルバムにアップしたので、お借りしました。
もう滅茶苦茶可愛いと、爺婆二人喜んでおります。
スポンサーサイト
お大事にしてくださいね。
それにしても、、(お嬢ちゃん)ですよね?
まん丸いお目目が愛らしい~~。
お喋りし始めたら、、、もうメロメロ。。(笑)