天気予報では曇りでしたが、朝の内陽も差していて・・・・と思ったら小雨が時々。
以降雲が掛かりっぱなしのため、室温が上がりません。
さて、明日午後に開催される環境講演会のお知らせです。
私もメンバーの一人として参画する、山梨環境カウンセラー協会も協賛する、山梨県環境計量協会主催「環境講演会」が県立文学館で開催されます。

毎年この時期に開催されますが、ウイークデイなので、ギョウカイ関係者が集まる程度。
しかし、結構凝ったテーマのコアな演題でもあり、楽しめる筈。
山梨「水」ブランド戦略・・・こちらは大体想像がつく話だと思うのですが、もう一つの演題、鈴木教授が講演される「少子高齢化時代の持続可能な社会づくり・シャドーワーカーが持つ能力の活用」の方は、相当凝った内容の講義になろうという、仲間内では前評判が高いようです。
山梨県内にお住いの方、急なお知らせですが、お暇なら是非県立文学館にご来場ください。
定員500人ほどなので、充分当日でも・・・・?。
これを週日に埋めるのは難しいかも。
もちろん私も出掛けますけどね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/3950-7581ce62