気が付くと12月も3日、年末スケジュールも立てねばならず、いろいろと忙しい。
一応病気持ちの私としては、各掛かり付け医療機関の年末年始の状況を把握しておきます。
一番お世話になっている循環器科クリニックは、18日月曜日10:00に予約済み。
その他の病に付いては、急に生死に関わる事は無いでしょうから、大丈夫??。
年賀状も未だ喪中欠礼の便りが届く毎日ですが、この付近を縄張りにしている??郵便担当の方が注文を取りにいらして、取り敢えず50枚ほど用意しましたが、郵便屋さんもノルマ達成のためタイヘンらしく、これも小泉さん以前じゃ、考えられなかった事ですね。
そんなワケで来年は戌年。
拙宅を守る??駄犬のカイ君に人肌ぬいでもらいました。

これがその画像です。
顔の部分を円形に切り出し、軽くフェードアウトを掛けました。
彼は、嫁が福祉関係の仕事先で、生まれたばかりの頃貰って来たコーギーのママと何処ぞの甲斐犬風の雄との雑種。
臆病で、良く吠えますが、以前も投稿したように家人、特に嫁が留守をすると手抜きをして、あまり吠えません。
嫁が戻ると、一生懸命番犬の仕事をするズルい処(笑)が有ります。
そろそろ彼にも犬用混合ワクチン予防接種の季節がやってきました、ペットクリニックに連れてゆくのが大仕事です。
スポンサーサイト
思わず笑ってしまいました。愛おしいんですね。
ペットってどうしてこうも愛おしいのでしょう。
私も今月26日には定期受診の予約があります。
毎日を何事もなく過ごすためには、やはり欠かせないことですよね。