先日焙煎したタンザニアエーデルワイスを飲み終え、昨夜煎豆屋の社長さんに届けていただいた、コロンビアサンアウグスティンスプレモを200g焙煎。
ジェネカフェを使い235℃の設定でハイローストを目指します。
二爆ぜが始まる手前で冷却工程にはいり、ハイローストを目指しました。

ふくよかな香りと柔らかな苦味が味わえますが、エージングが進むと更に滑らかな苦味を味わえることでしょう。
昼過ぎから当地は雪模様。
昼は嫁と甲府市内で外食、市内の雪はそれ程ではありませんでしたが、坂を上り拙宅付近まで戻ると大雪模様。
瞬く間に田畑は白くなり道路にも積雪が・・・・・。

こちら、気象庁からお借りした今日12:00の天気図。
南岸低気圧は、時速65キロと比較的早く移動しています。
この速さなら、長時間雪が降り続く事は無い模様また天候の回復も比較的早そうです。
明日は雪が凍り、通勤は緊張が伴いますが、久しぶりの雪道です。
不謹慎にも少しだけ心躍るのを感じざるを得ません。
我AZオフロード、頼もしい相棒。

当地今日が初雪だけど、だいぶ積もってきちゃったねぇ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4019-695fea12