今日は、自然保護の観点から希少野生植物について投稿しようと思っていたのですが、明日に順延??。
実は、某半国営放送局から衛星放送契約の押し売り??的書類が郵送されて来たのです。

『すでに衛星契約がお済の場合、衛星放送が受信できない場合は、失礼ほどご容赦ください。
衛星放送が受信できない場合は、この葉書をお送りいただく必要はございません。』だそうです。
拙宅は、某半国営放送局とカラー契約を締結しています。
余計なお金を払いたくないですし、メリットも余り感じないので衛星放送の契約は結んでおりません。
ケーブルテレビとも地デジのみの契約ですから、衛星放送を視聴する場合、こちらへも契約を更新しなければなりません。
或は、BSアンテナを設置するかですが、もちろん必要ありません。
それなのに一方的に「衛星放送契約申込書」を送りつけるのは、失礼な話ですよねぇ。
定形外郵便の郵送料、この申し込み葉書兼説明書の印刷代もどうなるんでしょう。
明らかに無駄な金額を浪費しているわけです。
それも全て私達から巻き上げた受信料から支払われるに決まっています。
VHF帯が他の電波に割り当てねばならない??と実しやかに民放と半国営放送局がグルになって、衛星放送で簡単にデジタル化できるものを態々巨額の投資を行い「地上デジタル放送」なるものをでっち上げたわけです。
私自身、テレビは余り見ません(サスペンスドラマの粗捜しは好きです(笑)。)
BSナンチャラで放映している映画にしても安価にレンタルDVDを借りる事で済みます。
クラッシック音楽も流すようですが、目的は「音」ですから無料のFM放送で充分です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4078-70369a01