久しぶりに曇りがちの一日。
最低気温も8.4℃、最高気温も15.9℃、何れも冬に比べりゃぁスコブル暖かい筈なのにねぇ。
チョット薄日が差したかと思ったら、その後雨が降り始めたりして、寒い????。
今日のイベントは、長男宅の上の内孫が入学式を迎えました。
私達爺婆は、下の孫達のお守を託され、入学式には出掛けませんでした。
それでも民放ローカルニュースでその模様が報道され、嬉しい限り。


こちら今日ポチった、スペインのキロガ弦楽四重奏団が奏するブラームスの作品51と、フィリップ・グラフィン独奏、チャイコフスキー(イザイ作のカデンツァ初録音)他ロシア系のバイオリン協奏曲のMP3アルバム合計40円也(笑)
自室の古いステレオでMP3を聴くため、新たに某通販サイトで2,649円也のDVDプレーヤーを購入しDAT用入力に繋ぎUSBやCDRに収録したMP3データを再生しています。

因みにこのプレーヤーですが、今日は更に100円値下がりして2,549円でした。
ドヴァリョーナス:悲歌的小品《湖畔にて》なんぞ聴きながらこの駄文をアップしております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4091-6deca8ef