fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


辛うじて雨が降るか降らないかと云った、今日の当地の天候。
気温は、風も吹かず放射冷却も起こらないため、最低でも13℃以上最高も18℃程と少し肌寒さはあるものの過ごしやすい一日です。
そして何処か広告サイトをググってしまったためか、こんなダイヤログが登場。
「Windowsシステムが古くなり破損していることが検出されました」・・・・どうもインターネット詐欺らしいですね。
ダイヤログボックスをクリックしたり電話したりすると、ホントに遠隔操作ソフトがインストールされ、クレジットカードの番号やパスワードが盗まれるそうです。
くれぐれもご注意ください。
だいたい、システムファイルが壊れたら、パソコンが起動しなかったりプッツンしちゃいますものねぇ。
いかにもMicrosoftのロゴマークを騙り、まことしやかなだましの手口。
良く出来ていますよぅ、気を付けましょう。
戦争の音楽
こちら先日ポチッたフランソワ・プーランクの作品、 バイオリンとピアノのためのソナタ「ガルシア・ロルカの思い出」を聴いています。
音楽配信サイトでMP3ファイルとして安価で購入しましたが、意外と楽しめる作品です。
カップリングは、プロコフィエフやヤナーチェクと云った20世紀の作曲家による同種の作品です。
演奏は、バイオリン:マリア・ミルステイン       
ピアノ:ハンナ・シバイエヴァ
女性らしい繊細なタッチでの演奏。
CD一枚分の内容で、購入価格20円也。
MP3用プレーヤーをステレオセットに繋ぎ、音質云々言わなきゃ充分楽しめる内容。

Youtubeからも同曲を貼っておきます。

スポンサーサイト



コメント

私のパソコンにも、全く同じ「詐欺」メッセージjが出てきました(笑)。
もちろん完全無視しましたが。
油断も隙もあったものではありません。

Re: 声なき声さま

声なき声さま、おはようございます。
とっかえひっかえ、いろいろご苦労なさっておられる詐欺グループさま。
さまざまな手口を使われて、私達を楽しませていただいております。
まあ、詐欺と見破る事ができると良いのですが、たまには引っ掛かる善良な方もおらるようで・・・・・。
対ウイルス対策だけでは、対処できないこの業界ですね。
今やパソコンがあってこそ、オシゴトも成り立つのですから困った問題です。
親会社から、注意喚起のメールも頻繁に入っています。
それも都度削除していましたが、そろそろ真面目に注意事項を受け入れねばならない状況です。
いずれにせよ、何でも疑ってかからんとねぇ。
コメントありがとうございました。
季節がら寒暖の差が激しい毎日、ご自愛ください。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4124-ab693e81


Powered by FC2 Blog