fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


大型連休が間に有ったので、今日は半月ぶりのリアルなオシゴト。
朝は、冷え込み通勤のAZオフロード車内はカーヒーターの出番。
いつも立ち寄る7時から11時のコンビニさんも半月ぶり。
このチェーン店の新しい珈琲に慣れたためか、今朝は特に美味しくかんじました。
とてもこの味と香りを出すための金額が100円とは????。
下手をすると我喫茶きまぐれより上等の珈琲がいただけるやもしれませんぞ。
珈琲をドリップする際、一番難しいのは適温を選ぶ事。
蒸らしの時間も大事ですね。
鮮度の高い水、そして雰囲気も大事。
コンビニの珈琲だと雰囲気は、朝忙しい時僅かな時間を割いて一休みする小さな余裕、勤務先の駐車スペースに車をねじ込み、深く珈琲の香りを吸い込む、それも雰囲気
気取らずに珈琲の香りと苦味を味わう、そんな素晴らしい時間。

100円でそんな素晴らしい珈琲タイムを味わえるなんてね。
そう、気分はバッハの世俗カンタータ、「お静かにお喋り召さるな」BWV211俗称「珈琲カンタータ」から大好きな三重唱をYoutubeから貼っておきます。
スポンサーサイト



コメント

コーヒー良いですね

こんばんは、コーヒーを飲みながらバロックって良いですね。

私は北斗市のサントリー蒸留所でウイスキーを飲みながら
ジャズを2回聴きました、最初は良かったのですが
途中からアルコールが廻り、何だか良く分からなかったです。

Re: コーヒー良いですね

ボロトレーンさま、おはようございます。
コルトレーンのマイフェバリットシングス辺りを流しながらのウイスキー・・・・・あぁ。
羨ましいです。
ワンショットで喉に煽り込む懐かしい香り・・・・。
もう二度と味わうことが無いと思うと、チョット悲しいですね。
だから今は珈琲だけ(笑)。
コメントありがとうございました。

それって何処?

コンビニであまり珈琲を飲むことがありませんが息子に買わされました
コンビニによって買い方が違います
セブンイレブンでは先にカップを購入しました
ファミマは違ったような気がします
私は購入したお粉をお湯を沸かしてドリップして飲んでます

Re: それって何処?

コンビニ珈琲、お手軽で美味しくて大好き。
出先で自分じゃドリップできませんもの(笑)。
100円なら安いとおもいます。
各コンビニそれぞれのようですし、結構目玉商品のようですね。
珈琲のついでにデザートも気になりますからね。
コメントありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4127-db80be64


Powered by FC2 Blog