早梅雨も明け7月に入り、セミの季節が到来しました。
朝カッコーの声、そして午後ニイニイゼミとハルゼミの高い鳴き声。
いよいよ夏が来た実感がします。
連日の真夏日、南寄りの風が強く湿度は低め。
おかげさまで汗は直ぐに引き爽やかな暑さ。
暑中見舞いの返信も書き終え投函するばかり。

そして「バロックマスターピース」と言うボックスセットから選んだCDは、こちらの1枚。
久しぶりに聴くハープシコードの音色が良いですね。
風が少し冷たく感じるようになったので、気象庁のHPをググると、

軒並み雷注意報や大雨注意報が発令中のようです。
通明け十日と云い、梅雨明け後暫くの間、天候が安定し雷雨などは余り無い筈なのですが、連日その伝承が覆っています、されど相変わらずの我甲斐の国へ雨の恵みはありません。
黄色い地域の皆さま、雷や大雨にご注意くださいね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4179-3addca94