韮崎アメダスは連日猛暑日を記録、甲府は今日も37.4℃と危険な暑さだそうです。
今日も遠雷が聞こえてくる当地、昨日は僅かなお湿りがあったようですが、気温を下げる程降らなかったようです。
今日はこれからどうなりますやら。
またまた、台風が南方海上から本邦列島に向かってやって来るそうです。
台風13号「サンサン」さんだそうです。
「Shanshan(サンサン)」は、香港の言葉で「少女の名前」と云う意味だそうですね。
台風がやって来る国々が加盟する「台風委員会」があらかじめ用意された140の名前から順を追って、命名するそうです。
12号ジョンダリさんは、北朝鮮のヒバリを意味するそうです。
そして14号が発生すると、それにはYagi( ヤギ)さんと云う日本語の名前が付くそうで、星座のやぎ座から命名されたとか。

こちらの天気図は、気象庁からお借りしました。
そして、こちらが今日昼の天気図ですが、南鳥島付近を自転車並みの速さで北上中。
台風経路は、気象庁発表だと甲府盆地を富士川口から遡上する最悪のコース。
米軍のルートだと、北側に曲がるコースのようです。
いずれにせよ、まだまだ遠い.台風なので、まだよくわからないようですね。
被害がない事を祈るしかありません。
もしも台風が日本近くにやってこなかったら、この季節水不足になってしまいます。
被害が無く、程々の雨が降って欲しいと思っていますが、どうなりますやら。
いずれにしても被害が無い事を祈らずにはおられません。、
今日も整形外科への通院の折効いていたのはこんなCD。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4213-00dac36c