今日未明、余りの寒さで目を覚まし、開けていた窓を全て閉ざしてタオルケットに包まれましたよ。
とても8月とは思えない北風の朝、最低気温は20.1℃なれど体感気温は10℃程??。
週一の通勤時も窓を閉め切ってちょうど良い塩梅でした。
先週金曜日までのコンビニ珈琲はアイス珈琲で涼んでいましたが、今朝はホットで温まるわけ。
日中も27.9℃と昨日同様真夏日に届かぬ涼しさ。
おまけに夜は更に寒く、20:30頃には20℃以下まで気温が低下。
明朝の気温も気になる処。
お手軽なノートPCが使えず、全てをこのデスクトップで賄うのですが、購入済みの音楽ファイルを再生してみると、良い音なんですね。
オルガ・ジェグノワさんが弾くモツソナK.331。

そして、これがデスクトップで使ってるスピーカー、もちろんハイファイなんて代物じゃないけど、これで充分かもしれませんね。
Windows me登場の頃、このデスクトップの二代前のマシンを組む時、見繕ったもので、当時一式500円のアンプ付きスピーカー。
プーランクの バイオリンとピアノのためのソナタも結構良さげな音がします。
スポンサーサイト
日中、車の温度計は29度を示していましたが、
気象台の発表では24、5度でした。
プーランク良いですね、たまーに聴きます(笑)。
私は今日は仕事でした、急に頼まれ日曜も仕事になりました、
まあ、生かされているので良いです。
まだ、急に暑くなる日も有りますのでご自愛下さい。