久々に真夏の暑さが戻ってきましたね。
韮崎アメダス、最低気温は22.3℃ながら14:29には34℃まで気温が上がり猛暑日チョットてまえの真夏日。
それでも風は乾き、厭な暑さじゃありません。
二年前に某通販サイトでポチッたまま、放置プレイだったデーリアスの生誕150周年ボックスセットが最近気になっています。
以前、ジャクリーヌ・デュプレのチェロ独奏による協奏曲ぐらいしか聴いていないのですが、ホルスト、エルガーなど英国の作曲家が好きなので、デーリアスも聴いてやろうと、簡単に考えたのが運の尽き。
先ずとっかかりに1枚目のCDから、トマス・ビーチャム指揮ロイヤルフィルの演奏で、彼の管弦楽作品集。
「そりすべり」他、映画音楽をも彷彿させる耳に馴染みやすい音楽。


やっと一枚目のCDを聴き始めましたが、この先まだ17枚残ってますなぁ。
さて、全てを聴き終えるのはいつになる事やら。
そんなボックスセットが大量にございます(笑)。
そうそう、一昨日焙煎したベトナム・エバーグリーンですが、昨日のテースティングでは、チョット????だった香りと味も今夕淹れてみた処上品でナッツを思わせる余韻が感じられるようになり、合格点に達しました。
また入手できる機会があれば焙煎してみたいものです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4228-8e476115