ここ連日肌寒く感じます。
秋雨前線の影響らしいのですが、秋の実りにも差し支えそう。
昨日焙煎した、グアテマラ・アンティグア・カペウですが、いかにも珈琲らしい苦さの中から僅かな甘みをかんじますし、コクも香りもマアマアでしょうか。
少しまだ荒削りのような雰囲気ですが、明日、明後日辺りになるともう少しまろやかになるんじゃないかと思います。
そんな昼餉の後、掛けるレコードはこれ。

雨模様の天気に落ち込みそうな気分だけど、少しだけ暖かくなりそうなエバンスのピアノ。
このジャケット、良いでしょ。
でもCDじゃ寂しすぎるけどLPジャケットなら充分に文字どおり絵になりますね。
月並みだけど、B面のNever Let Me Goに何度も針を落として聴いています。
台風24号チャーミーさんも列島を縦断するらしく、沖縄近海で機会をうかがっているかのようです。

チャーミーさん、出典はベトナムの花の名前だとか、可愛らしいお名前ですが、その本性は恐ろしい大型で非常に強い台風だそうです。
明日は週一のリアルなオシゴトで少しだけ憂鬱な気分。
明後日土曜日は、小学一年の孫の運動会デビューですが、爺婆はオトナシク一番下の孫のお守をしなければなりません(笑)。
スポンサーサイト
しかも、LPで針を落とすと言うのが素晴らしいです。
上質な時間なんだろうなあー。