fc2ブログ

プロフィール

MK

Author:MK
自称:ナチュラリスト
一年中、野山を彷徨うのが主な活動。
2005年1月突然、『拡張型心筋症』を発病。
現在リハビリ中、従来の活動は著しく制限される。
いい歳して、40年以上yumingを聴いている。
その他、ハイドンからショスタコービチあたりまでの
弦楽四重奏曲が好き。
コーヒー依存症?
メール:azumaitige@gmail.com


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


カテゴリー


FC2カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


今夜選んだのはこんなレコードたち。
IMG_6558.jpg

IMG_6560.jpg
チョット軽めな処を選んでみました。
何も考えず、能書き抜きできいています。
少しだけ昼間の温もりが残るのだめ部屋。
もう少しだけ秋の名残を味わっています。
素面で聴くにはチョット寂しいかな。
スポンサーサイト



コメント

なつかしさと切なさがこみ上げてくる音色でしょうね。

おはようございます、今朝も冷え込みますね。


レコードプレイヤー、うちにもありますがすっかりほこりをかぶっていてもう何重年も動かしていないように思います。
こんな風に現役で動いている子をみると、うちの子も使ってあげたいななんて思いました。
当時聞いていた曲、そしてお一人時間…今日の記事からは言葉数少ないからこそ伝わってくる感情がありました。
思い出のたくさん詰まったLD、じっくりと楽しんでくださいませ。

Re: チヨヨさま

チヨヨさま、こんにちは。
この手の音楽は、どうしてもレコードで聴く事が多くなります。
古いモノが好きなので大事に使っています。
貴姉も季節がらお体をお労りください。
コメントありがとうございました。

我が家では工事中のため、音を出せない状況がもう10日ほども続いています。更に今週末までそれが続きます。では禁断症状が出ているかといえば、そんな風でもありません。人間諦めるものですね。
パソコンの不調続き、一定時間経過すると接続がきれるようです。早書きしかないようです。

Re: BARONDEBOP さま

BARONDEBOPさま、おはようございます。
拙宅でも昨年壁紙クロスのリフォームを行いました。
私が潜むのだめ部屋は、今回リフォームから除外したためレコードやCDを含めステレオ関係全般の移動はありませんでした。
パソコン等を含めネット環境も活かしたままリフォームできましたので、問題ありませんでした。
まあこの、のだめ部屋は私が他界した将来、残った家人に任せます(笑)。
尚、私はブログ等を書き込む際、一度テキスト等で保存した後、ブログ管理画面へ流し込む事にしています。
これだと、ネット環境に不具合が生じても問題ありません。
コメントありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4301-4baaa360


Powered by FC2 Blog