今日も曇りがちながら暖かな陽気。
やまなし環境カウンセラー協会の運営引継ぎや打ち合わせを行いました。
先ず、今月行われる二つのイベントへの出展があり、そのための準備があります。
11月17日土曜日、県北西部にある北杜市で開催される「第9回子ども環境フェスタin北杜」に出展します。

そして11月23日金曜日の祝日勤労感謝の日には、甲府市リサイクルプラザで開催される「第21回甲府市環境リサイクルフェア」にも出展します。

いずれもサムネイル画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
いずれの催事でも雨水利用などによる環境負荷の低減について、来場される皆さまとお話を交わしたいとおもいます。
私MKも末席をけがしている、環境カウンセラーとは?
こちら環境省のウェブページをごらんください→
環境カウンセラーまた、イベント直近にもお知らせしますね。
山梨県北杜市や甲府市近くにお住いのみなさま、よろしければご来場ください。
特に甲府市リサイクルフェアでは、環境に優しい暮らしのアイテムとして、毎度のことながら、雨水利用タンクを原価での頒布会を行います。
輸入ワインなどを海外から運搬するために使われた、容量200リットルのプラスチック容器をリサイクルして雨水タンクに加工しました。
元の内容物が酒類なので、安全です。

大きさは大体ドラム缶と同じくらいなので、普通乗用車の後部座席に入ります。
ステーションワゴンやエステート(ライトバンみたいな車)なら2本積み込めます。
軽トラなら更に(笑)。
この喫茶きまぐれの読者のかたも以前遠方より来場され、2本お持ちになった方もおられます。
雨水タンクをお求めになるついでに新酒ワインや紅葉見物など、山梨県の秋を楽しまれるのも一興かと存じます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4305-8b58bfb5