今日も小春日和が続いていますが、そろそろこの季節らしい気候に戻るようです。
11月も既に中旬を迎え、明後日には予約しておいた年賀状が届きます。
喪中欠礼の葉書も届き始め、コンビニにもクリスマス用だけじゃなく、気の早い正月用商品も並び始めています。

来年の事を言うと鬼が笑うと申しますが、2019年のカレンダーも配り始めています。
上は、喪中欠礼葉書と犬のカイ君がお世話になっているペットクリニックのカレンダーです。
可愛いので毎年、手洗いに掛けていますが、嫁も毎年楽しみにしているカレンダーです。
明日は私の循環器科クリニックへの通院日なので、そこでもカレンダーを戴く筈。
来年用カレンダーには2019年と入っていますが、さすがに元号表記はありませんね。
来年まで新元号は秘密らしいので仕方ありません。

AZオフロードのカーステレオ用に新しくMP3データのCDを用意するため、いろいろな曲をCDから取り込みましたが、その内の一曲がプロコフィエフの作品119のチェロとピアノのためのソナタです。
ショスタコと同じくらい好きなチェロの曲です。
youtubeから良さげな全曲演奏がありましたので貼っておきます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4310-392c87df