今朝の韮崎アメダス、予感どおり放射冷却現象が強まり、最低気温がマイナス4.7℃と今期最低を更新したようです。
日中はマアマア晴れたため、最高気温は8.9℃と日格差13.6℃あります。
そして、15:00を過ぎると早くも気温が下がり始めるわけで、冬は愛嫌い(笑)。
昨夜お泊りした、娘と外孫、そして内孫達もやって来て孫5人で大騒ぎ。

両家族とも帰宅した後は、宴の後のよう。
そんな静かになった夕べに引っ張り出したのは、クロードドビュッシーの歌曲集を彼のボックスセットから。

・『美しい夕暮れ』
・『麦の花』
アイリーン・ファレル(Sp)、ジョージ・トロヴィロ(P)
・『ピエロ』
・『まぼろし』
エディタ・グルベローヴァ(Sp)、フリードリヒ・ハイダー(P)
・『ヴァニエ歌曲集』
ドーン・アップショウ(Sp)、ジェームズ・レヴァイン(P)
・『忘れられたアリエッタ』
フレデリカ・フォン・シュターデ(Ms)、マーティン・カッツ(P)
哀しいかなフランス語は全く分かりませんが、冬の夕暮れにピッタリ嵌るように聴こえます。
柔らかな余韻を楽しんでいます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/4344-bbd6c149