昨夜の天気予報は、大きく外れ朝から晴天でした。もっとも20:00過ぎは雨が降り出しましたけど。
アメダスの気温データでは甲府で最高気温が34.9℃だったとの事。
勤務先は32℃ぐらいでしょうか、それほど暑いとは感じませんでしたが、エアコンのスイッチが入っていました(笑)。

猫のミー雌11歳。食事も無事終わり、今夜もこうしてくつろいでいます。
私が、帰宅するとすぐに『飯よこせ』・・・・と大騒ぎ。高カロリーの餌を使いますので、カップに二目盛り以下と、信じられないくらい少量ずつ給餌し、体重管理をきちんと行っています。
猫はうらやましい動物!。私も猫になりたい(笑)。

こちらは我が家から今年初めて巣立ちを迎える、今朝のツバメさん達。両親は朝早くから暗くなるまで、一生懸命に子供らに給餌しています。おかげでこんなに大きくなれました。
今日は晴れてよかったね。そろそろ空を飛ぶ練習しないとね。
この間、ミーが縁側からツバメ達を観察していると、親ツバメが迎撃態勢を執っていたそうです。
生き物にとって、自分たちの遺伝子を残す事が最重要課題である事が判りますね。
勿論私たちも同じですけど。
私の子供たちは、すでに皆成人に達していますが巣立ちを迎えず、未だ親がかりで暮らしております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://azumaitige.blog88.fc2.com/tb.php/920-555cf276